伝説のスカウトの話

アンノウン スカウト物語 ~名も知れぬスカウトの善行~

1909年の秋のことでした。
イギリスの都ロンドンは、この日も一日中濃い霧に包まれていました。
アメリカのイリノイ州シカゴからロンドンに来た出版業のウイリアム・ボイス氏は、市の中心部で、ある事務所を探していましたが、道がわからなくて困り果てていました。そのとき霧の中からひとりの少年が近づいてきました。
「何かお役に立つことがありますか?」
と少年は言いました。事務所がわからなくて困っていることがわかると、少年は先に立って、その事務所までボイス氏を案内しました。

ボイス氏は、アメリカ人の習慣で、少年にチップをあげようと、ポケットに手を入れました。しかし、ボイス氏がチップを取り出す前に、少年は勢いよく右手を挙げて敬礼をしました。
「僕はボーイスカウトです。今日も何か良いことをするつもりでいました。お役に立ててうれしいと思います。スカウトは他の人を助けることで、お礼はもらいません。」と少年は言いました。
少年からボーイスカウトのことを聞いたボイス氏は、用事を済ませてから、少年にボーイスカウトの本部まで案内してもらいました。ボイス氏が少年の名前を聞く前に、少年はもう姿を消していました。

イギリスの本部でボーイスカウトのことを詳しく調べたボイス氏は、アメリカに帰って大統領のタフト氏に話をし、やがて、アメリカでボーイスカウト運動が始められたのです。
その少年はどうなったのでしょう。その後誰も知りません。しかし誰も知らないこの少年の小さな善行が、アメリカのたくさんの少年に、ボーイスカウトを伝えるもとになったのです。

   

アンノウン ソルジャー ~名も知れぬ兵士の善行~

太平洋戦争も終りに近づいた頃、南太平洋の小さな島で起こったことです。
日本とアメリカの兵隊が大決戦をくり返していた時の話です。
一人のアメリカ兵が重症を負って倒れていた時、人の足音に気がついて目を開くとそこに一人の日本兵が剣付鉄砲をもって突っ込んでくるのが見えました。
重症で動けないアメリカ兵は殺されるかと思ったまま目を閉じて気を失ってしまいました。
しばらくして気がつくと日本兵はおらず、そばに小さな紙切れがおいてありました。

アメリカの赤十字に助けられ 、たんかで病院に運ばれてた時、さっきの紙切れを思い出し「ペーパー、ペーパー」と言ってドクターに渡しました。
そこには「私は君を殺そうとした日本兵だ、君が三指の礼をしているのを見て、私も子どもの頃スカウトだったことを思い出した。ボーイスカウトは兄弟だ、それに戦えなくなった人を殺すことは許さ れない、傷は応急手当をしておいたよ、グッド・ラック」と書いてありました。
この重症のアメリカ兵は無事アメリカへ帰り、お父さんとアメリカ連盟を訪ねこの話をして献金をして帰ったそうです。

三島総長は日本に帰りこの兵士を捜しましたがいまだに見つかっていません。きっと戦死したのでしょう。
しかしこの無名戦死の話は長く伝えられアンノウン・ソルジャーとして、横浜市青葉区にある「こどもの国」に記念碑が建てられています。