活動ニュース
-
– Commissioner NEWS -第84号-(令和6年 6月1日配信)
2024年06月01日地区からのお知らせ
5月19日に世田谷区内3箇所で行われたプログラム体験会。各公園50名以上の参加があったと聞いています。 この体験会に実施にあたり、事前準備から当日の運営まで、多くの方の協力がありました。 ご奉仕いただきました皆様、ありが […]
-
広報誌HIROBA第2号を公開しました
2024年05月17日地区からのお知らせ
一般のみなさんにボーイスカウト世田谷地区の熱心な活動をもっと知ってもらうための広報誌「HIROBA」の第2号を発行をいたしました。 一般の方のみならず、すでにボーイスカウト活動をなさっている方にも興味をもって […]
-
– Commissioner NEWS -第83号-(令和6年 5月1日配信)
2024年05月01日地区からのお知らせ
新年度が始まり、1ヶ月が経ちました。 世田谷地区は登録人数約950名から始まりました。うち、スカウト人数は499名。 先日行われた地区総会の中で古谷地区委員長の話にもありましたスカウト800名 あと300名。 […]
-
– Commissioner NEWS -第82号-(令和6年 4月1日配信)
2024年04月02日地区からのお知らせ
3月29日から31日まで東京連盟に所属する次期班長、現班長が参加したパトロールリーダートレーニングキャンプが開催されました。 世田谷地区からも2名のスカウトが参加しました。 1月から始まった2回の隊集会を経て、今回の […]
-
富士スカウト顕彰の集い
2024年03月19日地区からのお知らせ
3月10日に東京連盟の富士スカウト顕彰の集いが代々木のオリンピック記念青少年センターで開催されました。 今年度スカウトの最高位富士スカウトとなった東京の約30名のスカウトに対し記念品を贈呈するとともに各自が行った活動 […]
-
– Commissioner NEWS -第81号-(令和6年 3月1日配信)
2024年03月01日地区からのお知らせ
私ことで恐縮ですが、長女が2月で7歳を迎えました。この7年はあっという間で、つい先日までハイハイしていたのに・・・っと時間の速さを痛感しております。 あと数年したら・・・、今から考えるとハラハラ・ドキドキです。 誕生日プ […]
-
広報誌HIROBAを公開しました
2024年02月26日地区からのお知らせ
一般のみなさんにボーイスカウト世田谷地区の熱心な活動をもっと知ってもらうための広報誌「HIROBA」の発行をいたしました。 一般の方のみならず、すでにボーイスカウト活動をなさっている方にも興味をもって見ていた […]
-
– Commissioner NEWS -第80号- (令和6年 2月1日配信)
2024年02月01日地区からのお知らせ
はじめに、令和6年能登半島地震で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 日々のニュースで現地の様子が流れ、私たちになにができるのか。小さいことから、できることから始めていきましょう。 なぜ我々は雨でもハイキングをする […]
-
– Commissioner NEWS -第79号- (令和6年 1月1日配信)
2024年01月01日地区からのお知らせ
新年あけましておめでとうございます。2024年がスタートしましたね。 皆さまは新たな抱負を胸に、新年を迎えていると思います。 さて、2023年度スタート時、約960人だった登録人数は12月末時点で1100名となりました。 […]
-
– Commissioner NEWS -第78号-(令和5年12月1日配信)
2023年12月01日地区からのお知らせ
11月23日に明治大学にて、東京連盟75周年記念式典がありました。その中で各地区紹介の動画が流れましたが、1つ思ったことがあります。 みなさんの団は集合写真を撮っていますでしょうか?1年間の活動の中で、5つの隊、団委 […]